通関業務代行・輸入手続・輸出手続を代行します。国際規格とIT化でエキスパートがサポートします。 正確・迅速・安心・安全・経験・実績・信頼~株式会社共同フレイターズ~

カテゴリー:KAU News

2023/08/21 KAU ショートニュース|通関業務代行

日ASEANの貿易手続き

< 日ASEANの貿易手続きについて >8月末にインドネシアで開かれる予定の日ASEAN経済相会合で、工程表の策定方針を含む行動計画に合意する方針だ。これまでの貿易手続きは原産地の証明書や決済情報など数十もの書類を作り、紙・メー…

詳細を見る

2023/08/04 KAU ショートニュース|通関業務代行

タイ―カンボジア間貨物列車

< タイ―カンボジア間 貨物列車が運行開始 >タイ―カンボジア間の国際貨物列車が23年7月26日、営業ベースで運行を開始した。タイの石油会社や化学メーカーが鉄道を利用し、カンボジアに製品を運び 逆に、カンボジアからは日系の物…

詳細を見る

2023/08/04 KAU ショートニュース|通関業務代行

スマートコンテナ

< スマートコンテナ拡大 >英海事調査大手ドゥルーリーは位置情報などを収集する通信機器が搭載された「スマートコンテナ」が2027年には1,000万本を超えるとの見通しをまとめた。コロナ禍の物流混乱を受け、スマートコンテナは近年、…

詳細を見る

2023/07/27 KAU ショートニュース|通関業務代行

コンテナ輸送の現状と展望

< コンテナ輸送の現状と展望 >2020年から始まった新型コロナウイルス感染症の世界的な広がりは、海上コンテナ輸送に対して過去に例を見ない荷動きと運賃高騰という事象をもたらした。しかし23年に入るとコロナ禍の影響も減少し、海…

詳細を見る

2023/07/21 KAU ショートニュース|通関業務代行

財務省関税局

< 財務省関税局 輸入申告でリスク管理強化 >財務省関税局は、10月1日から越境ECなどの小口貨物の急増に対応し、輸入申告のリスク管理を強化するため、 輸入申告項目と税関事務管理人制度を見直す。輸入者の住所・氏名が政令上の輸入申告項…

詳細を見る

2023/07/13 KAU ショートニュース|通関業務代行

< 海上コンテナ輸送 荷動きの低迷続く >昨年後半より、海上コンテナ輸送において、荷動きの低迷が続いている。北米航路は消費の冷え込みや在庫の増加により回復が遅れている。欧州航路においては回復傾向にあるが、不透明な要素も多く、…

詳細を見る

2023/07/06 KAU ショートニュース|通関業務代行

トラック運送 約款見直し

< トラック運送、基準となる約款見直しへ 付帯業務の基準料金示す >国交省は年内を目途にトラック運送契約の基本となる「標準貨物自動車運送約款」を見直すことを決めた。トラック業界では長く必要なコストに見合った対価を収受できないこと…

詳細を見る

2023/06/30 KAU ショートニュース|通関業務代行

< 環境省、東京港内でヒアリ確認発表 >環境省は、令和5年6月26日に東京都でのヒアリ(Solenopsis invicta)の確認について、調査結果を発表した。これは環境省が定期的に行っている全国港湾調査の一環であり、侵略的外…

詳細を見る

2023/06/22 KAU ショートニュース|通関業務代行

< 持続可能な物流検討会 最終まとめ 発着荷主への規制強調 >経済産業省と国土交通省、農林水産省は16日、第11回「持続可能な物流の実現に向けた検討会」を開き、最終取りまとめを行った。一定規模以上の貨物を取り扱う発着荷主に物流改…

詳細を見る

2023/06/19 KAU ショートニュース|通関業務代行

コンテナ運賃 2~3割高

< コンテナ運賃 2~3割高 上海から南米など『マイナー航路』 減便や値上げを反映 >上海から南米や中東などに向かう航路のコンテナ船運賃が3月末と比べ2~3割上昇した。荷動きが堅調なほか、コンテナ船各社による減便で需要が引き締ま…

詳細を見る