2021/12/17 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 中国経済 33年に世界一に >
日本経済研究センターは2033年に中国のGDPが米国を上回るとの試算をまとめた。
これは当初の試算から4~5年後退したことになるが、その要因として中国政府の民間統制強化が生産性の伸びを鈍らせる可能性があることをあげている。
また一方の米国経済が大規模な財政支出により急回復したことも根拠の一つとしている。
尚、同センターは今後の中国の人口減少と生産性の伸びの鈍化が要因となり、50年には再び米国が中国を追い抜くと予測している。
----------------
物流業務改善提案、通関業務代行・輸入手続・輸出手続を代行します。正確・迅速・安心・安全・経験・実績・信頼~株式会社共同フレイターズ~