通関業務代行・輸入手続・輸出手続を代行します。国際規格とIT化でエキスパートがサポートします。 正確・迅速・安心・安全・経験・実績・信頼~株式会社共同フレイターズ~

カテゴリー:KAU News

2024/11/01 KAU ショートニュース|通関業務代行

241104 コンテナ運賃 8月以来の上昇

< コンテナ運賃 8月以来の上昇 >10月25日付の上海発コンテナ運賃指数(SCFI)は、8月以来初めて上昇した。主な要因は、船会社による11月の値上げ表明と、需要に合わせた船腹削減などが寄与した模様。特に、北欧向けの運賃が…

詳細を見る

2024/10/21 KAU ショートニュース|通関業務代行

貿易統計輸出 9月は前年割れ

< 貿易統計輸出 9月は前年割れ >貿易統計の速報値によると、9月の輸出額は前年同月比2%減の9兆382億円となり、10カ月ぶりに前年を下回った。自動車輸出の減少が主因で、特に米国向けが大幅に減少した。一方、半導体等製造装置…

詳細を見る

2024/10/16 KAU ショートニュース|通関業務代行

中国海事局 寧波港の危険品輸送規制を強化

< 中国海事局 寧波港の危険品輸送規制を強化 >中国海事局(MSA)は、寧波港を経由する危険品貨物に対する規制を強化した。仏船社CMA-CGMの顧客向けの通知によると、同港での危険物輸送にはDGDとMSDSの提出が即時義務化され…

詳細を見る

2024/09/20 KAU ショートニュース|通関業務代行

240920 横浜港でメタノール燃料の模擬供給実験

< 横浜港でメタノール燃料の模擬供給実験 >横浜市は18日、メタノール燃料大型コンテナ船に対し、海上でのバンカリング(燃料供給)を想定した模擬供給実験を、関係企業と横浜港・南本牧埠頭で行った。外航海運で次世代燃料の使用拡大が見込…

詳細を見る

2024/09/13 KAU ショートニュース|通関業務代行

東京港の待機時間 一部で悪化

< 東京港の待機時間 一部で悪化 >東京都トラック協会海上コンテナ専門部会が2024年5月に行った調査で、東京港の各コンテナターミナルの待機時間は前年より全体的に短縮傾向だったが、一部のターミナルでは増加した。特に青海A―1と大…

詳細を見る

2024/09/01 KAU ショートニュース|通関業務代行

上海港コンテナ出荷増

< 主要コンテナ港・上期 前倒し出荷で大幅増 上海 世界初『年5,000万TEU』射程 >世界の主要コンテナ港の2024年上半期の取り扱い実績が出そろった。欧海事調査機関アルファライナ-によると、4位深圳の15%を筆頭に上海、シ…

詳細を見る

2024/08/23 KAU ショートニュース|通関業務代行

横浜港

< 横浜港 輸出額0.8%増 非鉄金属など寄与 >6月の横浜港の輸出額は前年同月比0.8%増の7397億円で7カ月連続増加だった。非鉄金属や船舶やプラスチックの増加などが寄与した。輸入額は5%減の5094億円で、2カ月ぶりの…

詳細を見る

2024/08/14 KAU ショートニュース|通関業務代行

コンテナ船火災事故増加

< コンテナ船火災事故増加 >最近、コンテナ船の火災事故が相次いで発生している。9日に陽明海運の「YM MOBILITY」が寧波港で、11日にはMSCの「MSC CAPETOWN III」がコロンボ港で火災を起こした。どちら…

詳細を見る

2024/08/05 KAU ショートニュース|通関業務代行

24年上半期の東京港における輸出入貿易概況

< 2024年上半期の東京港における輸出入貿易概況 >東京税関がまとめた2024年上半期の東京港貿易概況によると、輸出額は前年比7%増の3兆8,181億円と上半期として過去最大だった。自動車部品やパソコン部品などが増えた。輸入額…

詳細を見る

2024/07/24 KAU ショートニュース|通関業務代行

東京港大井ふ頭に120匹 ヒアリ確認

< 東京港大井ふ頭に120匹 ヒアリ確認 >環境省と東京都は7月12日、東京港大井ふ頭で約120匹のヒアリを確認したと発表した。国内では2017年6月以降、18都道府県で119件目の確認となる。7月10日に実施された全国港湾…

詳細を見る