2023/08/21 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 日ASEANの貿易手続きについて >
8月末にインドネシアで開かれる予定の日ASEAN経済相会合で、工程表の策定方針を含む行動計画に合意する方針だ。
これまでの貿易手続きは原産地の証明書や決済情報など数十もの書類を作り、紙・メールでやり取りするのが通例で会社ごとに形式が異なり煩雑だった。
現在では、貿易手続きの効率化に向け情報をデータ化して一元管理し、企業間でやり取りしやすくする民間サービスが増えていることもあり工程表では、サービスを提供する各国の企業同士でデータ連携を進める事を柱にする。
そうした企業がない国では、日本企業が運営するサービスを展開したり、日本政府が各国で税関などに関する制度整備を支援することも想定。
行動計画では、製品から鉱物を再資源化して利用する循環資源分野での連携強化も盛り込まれる。
内容としては、リチウムやレアアース(希土類)などの重要鉱物は生産国が限られ、今後は、この資源が枯渇する懸念もある。
それを踏まえ、日本は廃棄された電子機器に含まれる重要鉱物を取り出すリサイクルに力をいれている。
ASEANでも日本発のリサイクル技術の普及を目指す。
----------------
物流業務改善提案、通関業務代行・輸入手続・輸出手続を代行します。正確・迅速・安心・安全・経験・実績・信頼~株式会社共同フレイターズ~