カテゴリー:KAU News
2025/09/17 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 東京港でコンテナ搬出入混乱 システム障害と豪雨被害が影響 >東京港でコンテナ搬出入に支障が続いている。青海公共埠頭で8日に発生したシステム障害の影響が残るうえ、11日の豪雨で一部ターミナルが被害を受けた。ゲート前では車両…
詳細を見る2025/07/31 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 津波警報で各地の港湾が一時ゲートクローズ >30日、カムチャツカ半島沖の地震を受けて発令された津波警報により、国内の主要港湾では荷役作業が一時停止され、対応に追われました。横浜港は全体で荷役を停止。東京港ではコンテナの受…
詳細を見る2025/07/01 KAU ショートニュース|通関業務代行
< タイ・カンボジア国境封鎖 物流に影響拡大 >タイとカンボジアの国境を巡る緊張が高まる中、タイ軍は6月23日に主要な国境検問所を閉鎖。これにより陸路による越境貿易が困難となり、海運各社はタイ経由カンボジア向けの貨物の新規ブッキ…
詳細を見る2025/05/15 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 港湾春闘 港運中央労使が妥結 スト通告を解除 >2025年の港湾春闘は14日、第5回中央団体交渉が妥結し、労使は労働条件改善に向けた仮協定を締結した。これにより、組合は18日以降の24時間ストライキと19日以降の時間外荷…
詳細を見る2025/04/14 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 港湾春闘妥結進まず 20日・26日に実施予定 >全国港湾と港運同盟は、日本港運協会に対し、4月20日(始業時から翌21日始業時までの24時間)と26日(始業時から28日始業時までの48時間)の全国ストライキを通告した。組合側…
詳細を見る2025/04/04 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 国交省 海上コンテナ陸送安全対策会議開催 積み付け情報共有 >国土交通省物流・自動車局は3/27に、官民で構成する第15回「国際海上コンテナの陸上運送に係る安全対策会議」を開催した。港湾局から、港湾関連データ連携基盤「Cyb…
詳細を見る2025/03/27 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 貿易統計 輸出拡大で2月の過去最高 自動車・半導体関連が好調 >財務省の貿易統計(速報)によると、2月の輸出額は前年同月比11%増の9兆1911億円となり、2月としては過去最高を記録した。米国向けの自動車、アジア向けの半導体…
詳細を見る2025/03/10 KAU ショートニュース|通関業務代行
< コンテナ運賃 アジア域内軒並み続落 >英国調査会社ドゥル-リ-調べ 1FEU 615ドル2月28日に発表したアジア域コンテナ運賃指数(IACI)によると、アジア域内のコンテナ運賃は1FEUあたり615ドルとなり、2月15日の…
詳細を見る2025/02/21 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 東京港 輸出入とも過去最高 >2024年の東京港貿易概況(速報)によると、輸出入額は共に2年ぶりに増加し、過去最高を記録した。輸出額は前年比9%増の8兆1650億円で、自動車や電算機類の部分品が増加。輸入額は7%増の16兆4…
詳細を見る2025/02/13 KAU ショートニュース|通関業務代行
< 国土交通省「Cyber Port」機能追加 >国土交通省は、港湾関連データ連携基盤「Cyber Port」に、タブレットなどのモバイル端末からアプリをインストールすることなく、コンテナ貨物搬入票を入力する機能を追加したと発表した…
詳細を見る
